贅沢が禁止された江戸時代、一見無地に見える極小の柄で染めた「江戸小紋」が流行しました。 その中でも円が回転しながら無限につながっていく「鮫(さめ)小紋」を型染めしたジャケットです。 同素材のパンツやスカートと合わせてスーツにするのもおすすめです。
若き伝統工芸士 廣瀬雄一さんに手染めしてもらいました。
襟はピークドラペルのスタンドカラーで、シャープな印象。折り返して着る事もできます。
オリジナルの「江戸切子」ボタンは堀口切子の堀口徹さんに「菊花文」を彫ってもらいました。 菊は喜久にも通じる、吉祥文です。ボタンは裏にフックが付いていて、クリーニングの際に取り外すことができます。 このジャケットには、菊花文の切子ボタンが付属しています。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
カラー x サイズ
1 Light Blue
2 Black
- 素材
- Cotton 100% Liner Cupro 100%
着用モデル:167cm/着用サイズ:M Size

|
サイズ |
着丈 |
肩巾 |
バスト |
袖巾 |
袖口 |
袖丈 |
裄丈 |
裾周り |
レディス |
M |
64 |
38 |
98 |
36.5 |
24 |
58 |
77 |
110 |
|
L |
66.5 |
39.5 |
102 |
37.5 |
25 |
58.3 |
78 |
114 |
メンズ |
MS |
69.5 |
39.5 |
102 |
37.5 |
25 |
64 |
84 |
114 |
|
MM |
71.5 |
45 |
108 |
39.5 |
26 |
62.5 |
85 |
120 |
|
ML |
74 |
46.5 |
112 |
41 |
27 |
62.8 |
86 |
124 |
製品によって若干のサイズの誤差が生じる場合がございます。
サイズ表につきましてはこちらをご確認ください。